教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

38歳でSierにてインフラのシステムエンジニアの仕事をしています。昨年転職して、約半年が過ぎました。正直自分はもっと出…

38歳でSierにてインフラのシステムエンジニアの仕事をしています。昨年転職して、約半年が過ぎました。正直自分はもっと出来ると思い、イキって転職したものの、今の会社でPMポジションを求められ、その求められるレベルが高かったりや人間関係がうまく築けず、心が折れてしまっています。自分のスキルで十分やっていけそうなポジションや職種を探して再度転職も考えていたりしますが、職種や年令的に可能なものなのでしょうか。 またおすすめのポジションやエンジニア系の職種があれば アドバイス頂けないでしょうか。 これまではインフラ基盤の設計、構築に携わって来ており 小規模案件(2〜3名程度、長くて半年程度)であれば、なんちゃってレベルかも知れませんがPM,PLを担当して来ました。資格は情報セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリストやかなり昔に取得したMS系の資格があります。

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その年令、職種でプレイヤーとしての転職は厳しい。単価も高いし、育てる余地も無いし、将来PMも管理も視野外なのは余計厳しい。しかも半年で前職退職…まず転職エージェントに相談してみては? その経験と歳で管理やらず現状スキルに甘んじてプレイヤーでいたいなら、業務委託契約でアウトソーシングしている会社が適切かなと思います(向上心がないとフリーランスは厳しいので除外)。ネットワーク、セキュリティはいまクラウドにシフトしているので、年収あげたいならそこを補強したほうがいいです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる