教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジョイフルでバイトをするのですが、キッチンとホールどっちがいいとかがあったら教えていただきたいです。

ジョイフルでバイトをするのですが、キッチンとホールどっちがいいとかがあったら教えていただきたいです。以前は焼肉のバイトのキッチンをしていたのですが、ホールの仕事をしたことがないので、とても悩んでいます。 ジョイフルでバイトをしている方はもちろん、ほかの飲食店のホールでアルバイトをしている方の話を参考にしたいです!よろしくお願いします。

続きを読む

1,893閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ジョイフルクルーはどちらも大変ですよ。 キッチンから始めると料理提供時に何が必要かがわかるのでセットが楽だと思います。 注文が入ると大変ですが、仕込み、洗い場、解凍、清掃でお客と関わらないので幾分かは精神的にいいですね…8分提供は辛いです。 デザートなどの喫茶はホールが作ります。 パフェやかき氷など混雑時に大量注文入ると詰みます…。 お客の特殊注文…焼き加減やソース変更、苦手なものを抜いてほしいなどはハンディには載せられないのでその場で記憶してキッチンに伝えないといけません。 お客からはピンポン連打、キッチンからは料理提供コール、来店、会計音の連続。 人手不足やコロナでの人件費削減から一人で行うことがあります。 一人で満席、待ちまでいてクレームじゃんじゃん。あちこちから呼び出し。 泣きそうになりながら対応。 喫茶伝票、バッシング、補充、提供、会計に追われ… 色々詰んでるホールですが頑張ってください。

    3人が参考になると回答しました

  • ジョイフルは分かりませんがホールの方がやりやすいかなぁと思います。 客から直接クレームを受けるのはホールですがやることは基本来店されたお客様のご案内、注文をとり、料理を提供し、レジで会計。とか基本的なことでしょうか。ただキッチン経験があるのであればジョイフルのキッチンでも割と直ぐに仕事が覚えられるかもしれませんね。やりたい方をやればいいと思います!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる