教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

六年ぶりに働こうと思っています。 家庭の事情があってずっと家事手伝いをしていました。

六年ぶりに働こうと思っています。 家庭の事情があってずっと家事手伝いをしていました。親に頼まれ今まで頑張って家事をこなしていたのですが姉妹に、仕事をせず家にいることを卑下され親にも裏切られ、もううんざりです。 ですが六年も働いていなかったので現代の社会状況についていけるか不安です。 学生時代、スーパー銭湯でアルバイトをしていたので働き易さを考えて温泉のテーマパークのアルバイトを考えています。履歴書も書いたのですが社会人の時、人間関係で嫌な思いをしたトラウマからか人と話すのが怖くて面接の電話をかけれずなかなか一歩が踏み出せません。毎日眠れません。不安を解消する方法は何かないでしょうか?

続きを読む

485閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    考えすぎよくないですよ。行動一番。いくらでも道はあります。失敗して当たり前。完璧人間なんてこの世の中にいない。 家庭の事情で家事とかをしていて、とてもやさしい人柄がうかがえますね。というか私はあなたと似ていて、10年ぐらい家の手伝いをしています。お金ありません。人間、色々あるものです。 すべての人が悩みや苦しみを背負って一生懸命、生きています。人間,誰しも絶対、死ぬのですから、今を一生懸命、生きて楽しみましょう。 後、寝れないのなら 寝る前に、牛乳にハチミツとレモンを入れ、よく混ぜて飲んでみてください。レモンは入れなくてもいいのですが、入れたほうがおいしいです。レモンの汁だけ300円位で売っています。ハチミツも1kg600円程度のものを使っています。1ヶ月以上もちます。 コップ一杯に牛乳、ハチミツ適量、レモンも適量です。私は、ハチミツ大さじ3杯くらい入れています。 牛乳とハチミツは不眠症にすごく良いと言われています。効果大です。 それと、後一つすごく効果がある商品があります。 http://www.genic-net.com/yakusou/anmin.html ↑安眠音楽です。私は毎晩寝る前、タイマーをかけて聴いています。すごく、いい気分で寝られます。ダウンロード販売なのですぐに音楽購入できます。 かなり効果があります、深い眠りに入り熟睡できます。おすすめします。 私も以前、すごく不眠症でしたが、病院もいかず、先ほどのことをして寝ています。 是非、試してみてください。

  • 6年ぶりに表に出るわけですから不安はありますよね。でも、こうすれば不安を解消できます!なんて方法はありません。 そこに自分以外の人間がいる限り、人間関係が発生します。イヤなことも多かれ少なかれあるでしょう。1度や2度でいちいちトラウマになっていたら、世の中全員引きこもりです。もまれて強くなってください。 最善の方法はやろうと決めたら即電話して面接のアポを取ることですね。不安は尽きないでしょうが、誰だって何かの不安を抱えて社会に出ているんですよ。頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テーマパーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる