教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、まあまあ登録者が多いYouTuberが次々とuuum辞めてきますけど、次は、誰が辞めると思いますか?

最近、まあまあ登録者が多いYouTuberが次々とuuum辞めてきますけど、次は、誰が辞めると思いますか?

69閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    4年ぐらい前はuuumは凄いブランド価値がありました。 ヒカキンやはじめしゃちょみたいな超人気youtuberが所属してて その事務所に所属してるだけ 超人気youtuberの一員みたいな だから所属する人は多かったのです。 時代は個人youtuberの時代から事務所所属youtuberの時代になり始めてて youtuberが企業と仕事をするときは企業間で取引した方が仕事をしやすいから 事務所に所属する人が多かったのです。 2割取られても uuumが企業案件の仕事を取って来てくれて 不祥事を起こしてもuuumが守ってくれるみたいな ですがいざ所属しても小物youtuber~中堅youtuberには仕事は 全然回って来ず サポートもしてもらえなくなって あほらしくなって 小物~中堅youtuberは辞める人が 多くなってます。チャンネル登録者数100万以下の人は みんな辞めるでしょう。あと女性youtuberも辞める人が多いです。 女性は1人でもやっていけるからです。 年収1億円ある人は年間2000万uuumに支払うけど それに応じたサポートがないとか それと最近芸能人や有名人がyoutuberに参戦して uuumの小物~中堅youtuberの再生数が激減して 売上が下がって 株価が凄い下がっていました。 危機を持ったuuumは芸人事務所の吉本興業と業務提携しました。 これから吉本芸人との仕事も増えていくでしょう。 そうすると小物~中堅youtuberはもうますますサポートされません。 2割支払っても所属するメリットがないのです。 登録者100万人以下の小物~中堅のyoutuberは辞めていきますよ。 あとグル-プ系も収益が低下したら辞めるかもしれません。 彼らは山分けしてるので取り分が少ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

uuum(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる