教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社バス 満員で乗れない うちの会社の始業は9時で、8時台に一応3本社バスが出てますが、(大型1台、マイクロ2台) …

社バス 満員で乗れない うちの会社の始業は9時で、8時台に一応3本社バスが出てますが、(大型1台、マイクロ2台) 最後に発車するマイクロバスが始業30分前で1番使い勝手がいい(他の2台に乗ろうとすると、7時ちょうどくらいに家を出ないといけず早すぎる)のですが 満員で乗れないことがあり、わたしはまだ乗れなかったことはないのですが、実際に男性が1人乗れず置いてきぼりにされてました。 うちの会社は山の上のものすごく辺鄙な場所にあり、バスがないと20分歩いて行くことになります。 何とかギリギリ会社には着くのかもしれませんが、 そもそもなんで最後のバスを大型にしたり、本数を増やしたりしないのかな??(三密のこともあるし…) 乗れない人が出てくるなんて、普通は少し席が余るくらいで計算して社バスを出すものじゃないの?と 凄く疑問です… 働いてまだ2週間ですが、他にも色々「この会社ちょっと変だな…」と思う部分があり、辞めたい気持ちもあるせいか余計に疑問です。 社バスが席争奪戦みたくなる会社って他にもあるのでしょうか?

補足

ちなみに他の2本も満員気味です 補助席を出すまではいかないものの。。

続きを読む

75閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる