教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マーチ理系(化学系)なのですが、外部または内部の院へ行き理系就職、学部卒で文系就職どちらが稼げると思いますか。やりたいの…

マーチ理系(化学系)なのですが、外部または内部の院へ行き理系就職、学部卒で文系就職どちらが稼げると思いますか。やりたいのは理系就職ですが、最近はお金持ちになりたくて仕方ありません。といってもたかが知れてますが、、、。

394閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    断然、大学院に進学して就職するほうが稼げます。 単純に大学院に進学したほうが給料が高い優良企業に就職しやすいですしね。マーチなら東工大、電通大、農工大といった国立大学の大学院への進学も候補に入れておくと良いと思います。 お金持ちになりたいなら、給料の良い大手メーカーに就職すると良いと思います。人気は高いですが大学院なら入社も夢ではありません。頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 40才までは理系 それ以降は文系の方が給料は良いです。あくまで平均ですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたが優秀ならどちらでも稼げます。 自分を優秀と思わないのなら、大企業に入って会社にぶら下がると良いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 院進からの理系就職の方が平均給与は高いです。マーチレベルなら大企業への推薦もありそうですし。あるいはコンサルって手もあります。 学部卒文系職でも高年収は十分狙えますが、就活の競争率が非常に高いのが難点。理系のアドバンテージもあまりないですし。 確率でいえば院進の方がいいです。内部か外部かは入った研究室にコネがあるかどうか次第ですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる