教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの事務職の求人て、倍率高いでしょうか。

ハローワークの事務職の求人て、倍率高いでしょうか。

2,080閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    事務職といっても、総務、経理、一般事務、営業事務など様々あります。 私の地域は田舎です。私は前職辞めてから、三年かかって転職活動をしていました。やっと今年仕事決まりました。 何十社と応募しましたが、応募した会社によって応募者数はマチマチでした。 ハロワの窓口で相談の時、この求人は何人応募していますか?と聞くことができます。 好条件の事務募集は、一人採用に80人以上応募してて、びっくりしたことがあります。 あと、一般事務で簡単そうな仕事内容であれば、10人以上応募していました。 給与平均、賞与も出るけど、休みは不安定だったり、賞与・昇給なしだったり、条件があまり良くないのは、5人くらい応募とかでした。 でも、求人出している企業の好みなので、応募者ゼロで私しか応募していなくても、不採用でした。 最終的には企業の好みなので、多い少ない関係ないのかな?と思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる