教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私には夢が2つあります。

私には夢が2つあります。1つ目は美容師になること。 2つ目は公認心理師になることです。 私の高校は美容師の専門授業があり、高校卒業と同時に美容師免許が取得できます。 公認心理師は専門学校又は大学にいったら資格がとれます。 資格がとれても働かなければただ専門的に学んだだけ で終わってしまいます。 どちらの夢も諦めたくないのですが、大人になって美容師と公認心理師を掛け持ちで働くことは可能でしょうか。 どうか回答よろしくお願いします。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず公認心理師は専門学校では取れません。心理系大卒だと実務経験を経て受験資格が得られますが、現状心理専門職はほぼ臨床心理士が必須となっていますので,心理系大卒で実務経験を積めるかどうかは微妙。 心理専門職はスクールスクールカウンセラーなどで非正規雇用が多いので週1日とか2日だけ働くことは可能 ただ、美容師として週3日とかだけ働くことは厳しいと思います。特に若いうちはある程度仕事に集中しないと技能が身につかないから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる