教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学童保育のバイトを申し込むんですけど、面接の服装はTシャツとかで良いんですかね?

学童保育のバイトを申し込むんですけど、面接の服装はTシャツとかで良いんですかね?ちなみに大学生で、しっかりと市役所で面接を受けます。

2,920閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 学童保育で指導員をしていました。 相手は社会人になりますので、持っているのであればスーツが一番間違いがないと思います。(私服で来る人もいますし、スーツでなければ受からないわけではありませんが) 学童保育自体それほど畏まった場所ではないので、少しフォーマルな印象の私服であればそれでも構いません。さわやかな明るい印象と清潔感が大切です。 学童は年配の女性や主婦の方が多く、みなさんスーツを持っていないことが多いですが、ちゃんと受かっています。指導員の仕事は児童や保護者と毎日関わりますので、面接する側としては、トラブルにならないのが一番ですので、人間性や社会人としてのマナー、性格の良しあしや実務能力の方が大事なので。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる