教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準についてわかる方教えてください。

労働基準についてわかる方教えてください。厚生労働省の文章を読みましたがわからずで… ○労働時間 月 16:30〜23:30(7h) 火 16:30〜22:30(6h) 水 16:30〜23:30(6h) 木 16:30〜22:45(6h15m) 金 15:00〜23:30(7h30m) 土 12:00〜17:30(5h30m)月1回 11:00〜23:15(12h15m)月1回(今月のみ) 12:00〜20:30(8h30m)月2回 日 休み という感じの勤務時間です。インストラクターと受付業務のためハッキリとした休憩時間もありません。 固定給のため、土曜日がどれだけ長くなろうとお給料が変わりません。(日曜日の時は残業代としてでます。) お給料は11万ちょいです。 これは労働基準としては普通なのでしょうか?

続きを読む

28閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働契約なのでしょうか? 土曜日についてがよくわかりませんが、36協定の締結・届出や割増賃金の支払いがあるのなら、労働時間については問題ないのかもしれません(断言はできません) ただ、労働時間が6時間超なら、休憩時間は必須です

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる