教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係に疲れました。でも誰もが疲れていることだからしょうがないでしょうか。

人間関係に疲れました。でも誰もが疲れていることだからしょうがないでしょうか。我慢はしてるけど…。人間関係辞めたい…。でも1人じゃ生きていけないし…。 どう毎日を乗り切ればいいのでしょうか。 疲弊という言葉がしっくりくる毎日です…。 私の職場は10人くらいとしか関わらないのでまだ良い方ですよね…。 でも疲れたんです…。

続きを読む

288閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    逆です。10人くらいしかいないからこそ、狭いコミュニティ、狭い価値観に縛られて疲れるんです。 もし貯金が100万くらいあるなら、会社辞めて1年ほど月10万円以下生活してみてください。私はそれで驚くほど回復できました。

    1人が参考になると回答しました

  • 人の少ない職場は、人間関係失敗したら最悪ですよねー 人間関係が修復しないなら辞めるしかないですよ 目標金額定めて、お金貯まったら辞めるとかはどうです? 達成感は自信に繋がりますし、目標のために何とか頑張れるかもしれません その後の転職活動にもゆとりが生まれますしね! 人は死ぬ時はすぐです。一時の感情で自殺します。心を殺られる前に、です。

    続きを読む
  • 意外と人数少ない方が親密に付き合わなきゃいけなくて疲れそうですね。 職場以外での関係がしんどくないなら、その関係を大切にして乗り切る

  • 転職を考えてみても良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる