教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

管理栄養士の国家試験の勉強方法を教えてください。私は管理栄養士を目指している大学四年生です。4月の模試では62点でこの間…

管理栄養士の国家試験の勉強方法を教えてください。私は管理栄養士を目指している大学四年生です。4月の模試では62点でこの間受けた模試では自己採点で81点でした。90点を目標にしていたのでショックです。しかも基礎栄や人体などの科目ができていなかったのでかなりやばいです。どう勉強すればよいですか?また集中力が続かないので集中力を身につける方法も知りたいです!

967閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • 短大卒、3年間栄養士して去年管理とりました。 私は、過去5年間分載ってる過去問集買って、それと模試3回受けて、全部答えを赤シートで隠して答えられるまでひたすら何回もやりました。 大学の教科書も見直してノートにまとめたりもしました。 科目は、苦手なのから進めました。 眠い時は寝てしまう!が私のモットーです(^_^;)眠たい時は何も覚えられないので

    続きを読む
  • 管理栄養士3年目の者です。 大学4年生で国試受けました。 友人の中には年明けまで100点超えられず、悩んでる人もいましたが、本番では無事120点以上で合格してました! 模試によっては、ひねくれた問題ばかり集めてあり難しい感じのも多くあります。 なので、1つの模試ごとに一喜一憂せずに少しずつ勉強を続けてみてほしいです。 勉強されているので、ご存知だとは思いますが、人体・基礎栄養・臨床栄養はほとんど内容が同じなのでできるようになれば絶対に得点源になります。(教育・食べ物健康は、国家試験でもひねくれた問題が多いです) 私のおすすめを紹介します。 ①過去問を解く なんでもいいので、過去問の本を1冊購入してみましょう。無理だったら、ネットに全部載っているのでプリントアウトして使いましょう! ただ、正解の番号を覚えるのではなく、例えば「鉄欠乏性貧血は正球性正色素性貧血である」これは×で、正しくは小球性小色素性貧血が正解です。 じゃあ、正球性正色素性貧血にはどんなものがあるのかなど、関連内容も同時に調べてていきます。(私はQBがおすすめです)(Youtubeで分かりやすい動画をみつけるのもよいです) ②過去問の解説を友達に説明できるようになる 間違った情報は友達には教えられないので、自分も正しい情報を覚えられます!逆に友達に教えてもらうのもおすすめです。 私はもともと集中力がないタイプなので1日の勉強時間は休みの日で5時間まで、学校ある日で2時間までと決めていました。1時間に1回は休憩をしましょう! 話はそれますが、過去問のアプリで、電車やバスの隙間時間にやるものおすすめです。(何度か過去の本で勉強した内容なら思い出して正解できる確率が高いです) 今日から数えて、国家試験までは200日ぐらいあります。1日1問のペースで完璧にしていけば、満点取れる計算です。就活や卒研もあると思うので、焦らず少しずつ頑張ってください。

    続きを読む
  • 社会人一年目の病院で管理栄養士として働いているものです。 私も似たようなものでしたよ。2月まで120点取る事が出来ませんでした笑本番では8割取れてたので最後まで諦めなければ何とかなります。 それでも心配だとは思いますが、基礎栄や人体は最初は点数が取りにくいものです。模試の問題をやり直し似た過去問を解く、それを繰り返せば大体の範囲は本番までに網羅できます。何度も繰り返せば自分の苦手なところもわかってきます。 集中力の件は、集中力は保たないものなので短時間に区切って勉強するのを私はやっていました。ずっと勉強する事が全てでは無いので、短時間にどれだけ出来るかを工夫していました。

    続きを読む
  • 管理栄養士の国家試験は何割とればいいの? 6割なら、合格ですよ。 80点なんていらないんじゃない? 模試は、本番の試験と作る人が違いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる