教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

給与支払報告書を出していない会社で副業すれば本業にバレないのですよね? 副業がバレてしまう理由としては、経理が「あ…

給与支払報告書を出していない会社で副業すれば本業にバレないのですよね? 副業がバレてしまう理由としては、経理が「あれ?こんな住民税になるほどうちでは給与を支払っていないはず」と不審に思われることだと以前伺いました。 ということは1ヶ月のみ働いて五万円くらいに留めれば、 経理が不審に思うような金額にならなければ、バレにくいという認識であってますでしょうか。 実際に経理で働かれてる方のお話も聞いてみたいと思います。 何卒宜しくお願い致します。

続きを読む

429閲覧

回答(2件)

  • 違反している会社をどう調べるんだ? 貴殿は税務調査員か? それと別に貴殿には住民税申告義務があるな。そこに気づいているか?

  • 給与支払報告書を出していない会社とは? 源泉徴収をしていなければ脱税、年末調整をしていないなら税金を払い過ぎた状態です。 どちらにしても自身で確定申告が必要になります。 役所に相談して、副業分を普通徴収で納めるのが法令違反にもならず、問題も生じない。 また、「1ヶ月のみ働いて五万円」でも、副業禁止の職場なら経理担当は気付くと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる