教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラマから事務職へ転職について 社会人3年目の24歳の男です。 プログラマから事務職へ転職をしようと思っ…

プログラマから事務職へ転職について 社会人3年目の24歳の男です。 プログラマから事務職へ転職をしようと思っているのですが、男で事務職って可能ですか?また、事務職に必要な資格は何がありますか? 思い浮かぶのは簿記ですが、他にありましたら教えてください!!

続きを読む

1,002閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務職といっても色々あります。 経理、人事、総務、営業事務、一般事務など・・・ ただし男性での事務職は経理・財務・人事以外はなかなか枠がありません。 男女雇用機会均等法で男女の差別はできませんが、大抵は女性を望んでいます。 うちの会社も事務職募集した際、男性は書類だけでお断りしました。 経理に進むなら簿記があった方がいいですが、普通の事務では簿記は必要ありません。 PC系の資格を持っていた方がいいとは思いますがプログラマなら心配ないところですよね。 簿記の場合は3級では高校生でも取っているので、2級以上を勉強された方がいいと思います。 あとは営業アシスタント等もねらい目だとは思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる