教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性差別について bf(fラン)女子にくらべ、bf男子にだけフィルタ-をゆるくするのは、問題ですが bf女子にだけ学歴フ…

男性差別について bf(fラン)女子にくらべ、bf男子にだけフィルタ-をゆるくするのは、問題ですが bf女子にだけ学歴フィルターをゆるくするのは、差別でなく区別ですよね? 企業には採用の自由があります 機会の平等を求めるための弱者救済ですよね こんなことで男性差別とか言っているやつがいましたが おかしいですよね?

続きを読む

149閲覧

回答(4件)

  • あなたって本当に論点ずらして人を貶すのが大好きなんですね。 僕は「日本の就職の現状は男性差別」だなんて一言も言っていません。 「あなた(=kae******)が”男性”、”女性”の性別の差を物差しにして判断する性差別主義者だ」と言っているんです。 「男が就職がいいのはどうせ体育会系」「女性の方が優秀だから男性がふるい分けされるのは当然」「機会の平等を求めるための弱者(女性)救済」などと性別の差によってものごとを判断するのは性差別主義者のやることです。 もう一度言います。あなた(=kae******)は性差別主義者です。これ以上話をすり替えて現実から目を背ける行為はやめましょう。

    続きを読む
  • 男女平等ですが、特異性を踏まえて採用すべきですね。

  • 女子に学歴を求める企業はそもそもFラン女子なんて採用しないから。 学歴で採らないなら、後は容姿とかコミュ力とかです。

  • 女子に採用フィルタを撤廃するとしたらそれは性差別の一つの結果・現れです フィルタを緩めてでも採用するのはそれだけの職務と待遇しか与える気が最初からないということです つまり最初から性で線引きをしている 自分に有利になる、不利になるという視点で見るから本質が見えなくなるのです 客観的に見れば性差別は歴然と見えます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる