教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士辞めたいです。

保育士辞めたいです。自分のやりたい仕事と感じることがなく、子どもは好きですが、そこまでお世話をしたいとも思いません。 保育士以外の仕事又は(一般企業やデータ入力)に就かれた方ご意見お願いします。

補足

毎日苦痛になって、食欲もありません。 どうしたらいいのでしょうか?

631閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 子どもは大好きだけど 保護者やまわりの先生やら大人が嫌いすぎで 保育士辞めました。 その後、学童の先生をしたことありますが 大人(保護者)とあまり関わらないし 3年生までとかなので、まだまだ可愛いし 自分のことはある程度できる年齢なので、手伝うくらいだし 遊んで、勉強見てあげて(別に教えない。宿題やってるのを見てる程度)おやつ食べるくらいの仕事なので とても楽しかったですよ。 保育士資格でできるので、検討してみては?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる