教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームヘルパー二級の資格を取りたいと思っています。そのことで相談なのですが、

ホームヘルパー二級の資格を取りたいと思っています。そのことで相談なのですが、①無資格のまま介護施設で働きながら資格を取るか、 ②資格取得のための費用が入らす、無料で3ヶ月間介護施設で勉強をして資格を取るか、(ただしその3ヶ月の間はアルバイトをしてはいけない。無職の方対象) どっちが良いと思いますか?

続きを読む

472閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ヘルパー二級は廃止で、現在は「介護職員初任者研修」と名を変えました。 人手不足の介護施設は、「無料で資格が取れます!」「丁寧に指導します」と書き、求人募集に必死です。 ですが、そういった施設ほど、資格は取れないし、親切丁寧に指導もしません。 ただ、人が欲しいから必死に求人しているだけなので、 騙されない様に気を付けて。 初任者研修なら、取得後に申請すれば無料となる自治体があります。 役所で聞いてみると良いでしょう。 ただし、取得後に介護職をしていないと無理な場合もあります。 あとは東京都などはやっていますが、研修施設があります。 助成金を出して資格取得と実務をさせる求人です。 働きながら、学校へ通わせる為、休日なども計算しているみたい。 だから、そういった施設を利用した方が良いかも知れませんね。 お住まいの市区町村のハロワで相談すると教えてくれると思いますよ。 「ハートフル」という相談窓口があります。 具体的に教えてくれるので、相談した方が良いかも。 ただ資格取得するだけが目的の場合は、無料にはなりません。 やはり、無料ということは2年縛りなどもありますので、 そういった事も考えた方が良いですよ。

  • 現在では初任者研修となっています。 価格は4万くらいからで1月程度で取れます。 今は実習もないし、通信ならレポート提出だけ・・スクーリングで実技講習を5日程度。 無資格で採用されるところは使い捨て御免の施設ですから介護職に対する気持ちが折れる人が多いです。 自治体が介護職養成で費用代替もありますが気持ち良く受けられるかどうかはあなた次第ですね。

    続きを読む
  • 私が働いた施設は無資格で採用になりました。 ホームヘルパーの資格は大変きついです。 老人ホームの自習は地獄でした。小さい事でも大きくして通報。 怖かった、

  • ホームヘルパー二級という制度は廃止になりました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる