教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート勤務をしている主婦の方に質問です!

パート勤務をしている主婦の方に質問です!①年齢と家族構成 ②今のパート先を選んだ理由 ③今のパート先は希望通り?それとも妥協? ④今のパート先の満足している点 ⑤今のパート先の不満な点 これからパート先を決めるときに参考にしたいので 上記の質問に回答をお願いします!

補足

皆さん回答ありがとうございます! 中には「職場に対する不満がない」とおっしゃる方もいて とてもうらやましい限りです。 みなさんが勤務時間帯や場所などよりもやりたい職種を重視していることもわかり大変参考になりました。 BAは投票とさせていただきます!

続きを読む

6,074閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ①年齢と家族構成 40歳です。夫と息子の3人家族。 ②今のパート先を選んだ理由 ・事務がやりたかったので。 ・人間関係のわずらわしさが少しでもないほうがいいと多い、 女性の少ない、小規模事務所を探しました。 (結果、女性はわたし1人です) ③今のパート先は希望通り?それとも妥協? ・う~~ん。一般事務のつもりで探していたけれど、 条件に合うところがなかったので、そういう意味では妥協しました。 専門職の事務だったので、全くゼロからのスタート。 仕事を覚えるのは大変でしたが、今は入ってよかったと思ってます! ④今のパート先の満足している点 ・社長が優しいところ。仕事でがんばると感謝してくれたり、 ホメてくれるのでがんばり甲斐があります。 ・仕事が難しく、でも、やりがいのあるところ ・勤務時間(9~15時) ⑤今のパート先の不満な点 ・ないですね。仕事へ行くのがイヤと思ったこともありませんし、 何かを我慢しているということも・・・。 本当にいい職場にめぐり合えたと思っています。

    1人が参考になると回答しました

  • ①41歳、家族は夫、子供(中2)、義父母。 ②前のパート先でリストラにあい、前職と似たような条件で探していて見つけました>前の職場の取引先だったので会社名だけは記憶にありました。 ③前の職場より時給が高いのですが、隣町なので、微妙に妥協? ④いい上司に恵まれた事、会社が上向きの時は昇給&ボーナスもある事、前の職場みたいに親睦会も「パートだから」などと差別される事がない事、あともう勤続7年以上なので仕事に慣れた事。 ⑤職場の行事で1日拘束されているのに通常勤務と同じ5時間分の時給しかもらえない事、各部署のサークル活動の発表会が休日に行われるのにその分の時給がもらえない事、総務がまったく仕事をしていない(給料の支給ミスなどザラ)事、わけのわからない会社の備品にお金をかけて従業員にまったく還元されない事…などなど、言い出したらキリがない>けど、このご時勢だし年齢的な事もあるので、転職もできず。

    続きを読む
  • ①33歳、旦那32歳、子供6歳(幼稚園児、4月から小学生)と3歳(上の子と同じ幼稚園児) ②現在の仕事は事務職。それまで働いていた職場が短期契約のパートで働きやすい職場だったのですが、期間の延長や満了が直前にならないと分からない不安定なところが嫌で辞めました。 ③希望通り!!面接の為に初めて事務所に行った時はあまりにも小さい会社で呆然。(プレハブに毛が生えた程度の建物)後に本社が他県にあって地元ではかなり大手な会社だったので一安心しました。 ④職場が近いところ。自転車で3分ほど。お昼は家に帰って夕飯の残り物を片づける昼食で済むので経済的。(『いいとも』も見れるし)事務所には所長と2人(鉄筋加工会社の営業所なので社員は外仕事。所長もあんまり事務所には居ない)人間関係のストレスとかほとんど無い。月初めの請求書書きの期日さえ守ればその日に終わらせなくても良い仕事なので当日の休みも全然オッケーな所。 ⑤たまに所長がいる時は、ヘビースモーカーなのでタバコを吸わない私はすごく辛く感じる事があります。換気扇をかけたり窓を開けたりしてますが、家に帰ると自分の制服にタバコのいやな匂いが…(悲)それ以外では、無口でおおらかな人なので一緒に仕事してても不快じゃないし働きやすいのでず~っとこの職場にしがみついていようと思っています。

    続きを読む
  • ①私30才・夫・小3・小1 ②会社の事務 理由は、前から興味があったので。今しか出来ないなと思い4年勤務した会社(販売)を辞めて思いきって。 ③事務ってすごいパソコンを使いこなせないといけないのかなと思っていたけど全然平気でした。 基本操作が出来ればOK。 ④休憩1時間分が引かれないこと。休みやすいところ。事務にしては仕事が楽なほうかも。旅行に連れて行ってくれること。 (旅行代は全部会社持ちです)沖縄・ハワイ等(私はまだ子供が小さいので行ってませんが)時給が良い。 ボーナスが出る。女が私と社長の奥さんしかいないので人間関係は悩まないところ。 ⑤ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる