教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大東亜帝国に通うぐらいだったら専門学校に通った方が良い職につけると思ったのですがどう思いますか?

大東亜帝国に通うぐらいだったら専門学校に通った方が良い職につけると思ったのですがどう思いますか?

516閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    専門学校には看護師の専門学校のように学科試験・倍率・偏差値が大学並みにある学校もありますが、そういう学校は一部ですので大多数の誰でも簡単に入れる専門学校との比較で考えます。 大東亜帝国はFラン大・BFランク大ではありません。バカにしてはいけないです。学歴だけなら大東亜帝国の学生の方がいい就職ができるでしょう。ただ、大東亜帝国の学生を凌駕する資格等取れれば専門学校生でもいい勝負をするかもしれません。例えば、日商簿記1級、TOEIC800点などです。もちろん大東亜帝国の学生が日商簿記1級、TOEIC800点を持っていれば、学歴の差が出ます。

    1人が参考になると回答しました

  • 専門の社会評価は低いです。 学校も、学生もモラルが低いことが多く、銭儲けと逃げ場が合致しているのが専門です。 看護などならば、国試と言う目標がありますから良いのですが、それ以外は大卒とは明らかに異なります。 因みに、専門に行ったのにその仕事になれない人って「多い」ですよ。 そうなると、高卒と同等か似たようなものです。悲惨です。 専門の宣伝文句に騙されているようですね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 良い職とは何か? 専門学校は何の職業につきたいのかがはっきりとしていて、そのための技術や知識を身につけるために行く所。 つきたい職業に大卒資格はいらないので専門の勉強をしたいのであれば専門学校。 一方、大学卒業ということで一般企業に就職するという場合には大学進学が必要。 高卒専門学校と大卒では仕事の内容は違ってきます。自分にとって良い職とは何かによります。 大東亜帝国をバカにしてはいけません。 ネットでは Fランなどと言う人もいますが、 倍率も高く不合格者もたくさんいます。 上のランクの併願者もいますから そこを目指すという人達には簡単には入れません。どこの大学でも入るだけでは就職は できない。真面目に勉強し、準備して就職に備えることが大切です。

    続きを読む
  • あり得ません。Fランクでも専門学校よりずっと良いです。専門学校ってアニメーターや看護師や美容師のような特殊な技能が必要な職種を除いて、いく意味ないですよ。 あなたがもし進路で迷っているなら断然大学進学をお勧めします。今の世の中、大卒が最低限の条件になっている会社も多いですし、大学なんて義務教育みたいなものです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東亜帝国(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる