教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

読○新聞配達員、勤続20年、38歳の男です。

読○新聞配達員、勤続20年、38歳の男です。年収520万です。 退職しようか悩んでおります。 大型積立制度に加入していたので、1000万貰えます。 その他にも退職金もあります。 貯金は使う時間もなく、1800万程あります。 独身なので、節約すればアルバイトでも生きていけますか? 早く楽したいから頑張ってきました。 嫌で辞めるのではなく、残りは楽したいですね。

続きを読む

939閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現役新聞配達員です。 新聞配達で年収520万はご立派ですね。店長もしくは店長に準ずる役職の方ですか? それはさておき、これだけ年収があるのであれば、50くらいまで頑張られたらいかがですか?そして、その頃貯金が5千万くらいあると仮定して、何らかのアルバイト(勿論新聞配達でもOK)をしながら投資でもされたら良いかと思います。投資は年利3%だとしても150万円の収入になります。 いずれにしましても、まだお若いので今辞めるのは賢い選択ではないかと思います。貯金5千万、まずはここまで頑張りましょう!

    3人が参考になると回答しました

  • もったいない プライベートを充実させるのにお金は必要 実際、残業無し、休日多い仕事に転職したけど 楽しいのは最初の数年だけだよ 今は、副業してるよ

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • それだけ年収があって、使う暇がないのに貯金は1800。 つまりそれだけ支出もあるということです。 家計簿付けてみては?私は意味がないと思っていたのですが、どのくらいの支出があるのか数字で分かった途端に、仕事辞めたら危ないと思うようになりました。アルバイトは楽そうに見えて大変ですよ。時給が安くともコキも使われますし、どこでも大変です。今働いている会社に相談して働く時間を短縮できないか聞いたほうが賢明な気もします。実際、社員からアルバイトになる人もいますからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大丈夫じゃないですか。爺さんになったら年金も少しは貰えるだろうし。外国じゃ早期リタイアして自然の中とかで暮らす人居るみたいですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新聞配達員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる