教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官になりたいです。ですが、警察学校が厳しいと聞いて、正直不安です。でも、小さい頃からなりたかった職業だったので、行き…

警察官になりたいです。ですが、警察学校が厳しいと聞いて、正直不安です。でも、小さい頃からなりたかった職業だったので、行きたいです。ですが、途中で退学するわけにもいかないからと思ってしまいます。どなたか、厳しいことを言って打ちのめすか、こんなところがあるから大丈夫だよと援護してください。 大学は行くつもりで、準キャリ(?)を目指すつもりです。

続きを読む

373閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元です。 体力と精神力。この2つが必要ですけどそんなに不安なのかな。 同期にも色々な人がいますから、協調性も必要です。 今学生さんでしょ。学校でそのへん苦手なんですか? 何故警察官になりたいのかをもう少し深堀りしてみたらどうだろうね。 何かやりたいことがあるからだろうし、でもそれをするには警察学校で音をあげているようじゃ勤まらないってこと。 せっかくなりたいと言っているのだから無理だよとは言いたくない。 でも大丈夫だよとも言えません。 実際のあなたを知らないので。。 体力も精神面も、例えば学校でスポーツ系の部活を経験していたらなんとかなるレベルだと私は思いましたよ。 あと何故準キャリアなのかも興味ありますね。 小さい頃からなりたいと考える警察官って、ノンキャリア警察官じゃないんでしょうか。

  • 準キャリということは、国家一般職で警察庁入庁ですよね。となると、警察官ではなく警察庁職員となり、入校も管区学校ですよね。 都道府県警察学校には入りませんよね。 そのあたりわかってないなら、採用されてからのことを考えてる場合ではないかと思います。

    続きを読む
  • 警察学校時点で脱落する人は、平均して全体の1割くらいだそうです。 「過酷すぎでついていけない」理由のほかに、「同室者からのいじめに参る」理由もあるようですね。何人かまとまって一部屋の寮住まいになるそうで。 それと! 警察学校が関門のすべてなのではなく、担当する仕事によっては学校時代の鍛錬など序の口レベルの過酷さの場合も考えておかねばならないです。 以上で打ちのめされますか、「その程度か」と受けとめてもらえますか(苦笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる