教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職理由のほとんどがパワハラが理由なのに上層部はそれを改善しようとせず辞めたら取るを繰り返しているのですが、なぜでしょう…

退職理由のほとんどがパワハラが理由なのに上層部はそれを改善しようとせず辞めたら取るを繰り返しているのですが、なぜでしょうか?

補足

本社から取れと言われてるから取るだけで上層部の人たちは痛くも痒くもないんですか? ちなみに管理職限定で4、5年で転勤します。

48閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • パワハラ的な上司を置いておかなければ会社を仕切りにくくなりますし切りたい人間を切らせるのに便利この上ないですから放置で当然ですね。使用者側からすれば従業員は使い捨ての駒程度の感覚です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる