教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パイロットを目指す中学3年の女の子です 1パイロット目指すにはいい高校に行かないと行けないですか? 2高校は…

パイロットを目指す中学3年の女の子です 1パイロット目指すにはいい高校に行かないと行けないですか? 2高校は普通科?3運動神経は高いとダメ? 4肥満体型なので今から運動とかしたら 身体検査には合格できますか? 5今から出来ることはありますか? 質問が多くてすいません、返信いただけると幸いです

補足

あ、あと英語力も深めた方がいいのでしょうか、 英語が大の嫌いなので...おすすめの覚え方とかありますか、、

続きを読む

51閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    参考までに、高校に航空学科ある学校有るよ。上手くすれば、高校卒業するまでに、セスナのパイロットになれる。英語はもちろん必須。航空無線免許も必要だね。 身体検査も、基準に満たさないと断念になるよ。 本気なら、自分で調べてご覧。 パイロットになるのに、どのくらいの経費掛かるのか調べてみよう。 何でも、自分で判断出来ないとね。 頑張って!

    2人が参考になると回答しました

  • 航空高校があったと思います。一番近道だと思います。勿論、必要な知識を吸収するだけの知能は必要ですが、医師、弁護士のようなレベルではなく、大学レベルで良いでしょう。体力もですが、視力が重要です。有視界飛行が出来る必要があるため、近視はNGです。

    1人が参考になると回答しました

  • 1 航空会社に直接入るにせよ、航空大学校に行くにせよ、名門大学に行ったほうが有利です。 そのためにはいい高校にいくべきです。 2 大学進学が必要なので、普通科に行くべきです。 3 人並みで大丈夫 4 肥満に関する基準はないけど、高血圧はNGです。 無理する必要はないけど、痩せられるなら痩せたほうがいいですね。 5 とにかく勉強です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる