私は広告を作る仕事に就きたいと思っています。調べたのですが、広告プラ

ンナー、クリエイティブディレクター、アートディレクター、グラフィックデザイナー、ウェブデザイナー、コピーライターなどが出てきました。 私は駅や街などに貼ってあるような広告を作りたいと思っています。 そして、広告をデザインしたいと考えています。 こういった場合、どの職種に当てはまるのでしょうか? あと資格はどういうのを取ればよいのでしょうか? 今日急に広告制作の仕事に興味を持ちました。 ネットで調べるよりも、人に聞いた方が早いと思い、ほとんど調べずに質問しました。 回答者様にお任せするような形になってしまい、申し訳ございません。 自分でも調べてみようとは思っておりますが、回答していただけたら幸いです。

続きを読む

122閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一括りに広告業ですが、業務内容が微妙に違います。 広告プランナーは広告の内容を企画する人間で、自身がデザインする訳ではありません。もちろん、デザイナーが兼任することもあり、広告代理店に多い人材です。 グラフィックデザイナー、アートディレクター、クリエイティブディレクターはデザイナーの階級で、グラフィックデザイナーからアートディレクター、アートディレクターからクリエイティブディレクターになります。凄く分かりやすく例えると、平社員→課長→部長みたいな流れです。 ウェブデザイナーはウェブ専門で、グラフィックを経験していないデザイナーも多いです。ただ印刷物ではないので、質問者様の目指している業種とは少し違うかと。 コピーライターは文字通りコピーを書くひとです。ただ、大手メーカーの広告以外はデザイナーがキャッチコピーを考えることも多いです。 自身で広告のデザインをしたい場合には、グラフィックデザイナーからのスタートになります。 理想は大手広告代理店の仕事をこなしているデザイン事務所か、博報堂のデザイン部門に入社するのがいいかと。 デザインにも色々ありますから、広告を全くやってないとこだと、後先辛いかと。この辺は下調べが大事です。 学校は専門学校でしたら大して差はありません。桑沢は専門学校でも別格とされているので、入れるならそこを狙うといいでしょう。 大手広告代理店を目指す場合、新卒で一番有利なのは多摩美などの美大ですが敷居は高いです。 美大が難しい場合には、普通の専門で頑張って、在学中にデザイン事務所の門を叩く。学校で学べる知識は現場では殆ど役に立たないので、卒業まで待つのは愚かです。運良くバイトで雇って貰えるなら、そのまま卒業後そこで雇ってくれます。

    3人が参考になると回答しました

  • 駅に貼ってあるような広告のデザインをしたいって言う具体的な目標があるのは とても良いと思います。 グラフィックデザイナーとなりますが 多摩美、武蔵美、女子美、造形大から 大手広告代理店 デザイン事務所へ就職と言った道筋があります。 今、高校生ですか?中学生ですか? それによっても美大受験にどのくらい準備期間があるのかわかりませんが 美大を目指さないとなると デザイン事務所にアルバイトで入る 道もあるかと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 多摩美、武蔵美、金美あたりの グラフィックデザイン学科に入る(倍率5-6倍) https://a.tamabi.ac.jp/dept/gd/ 卒業して博報堂に入る クリエイティブ職採用は無く まずは総合職になる https://hakusuku.jp/recruit/ そこからクリエイティブ職に移る。 そしたら直受注した 大手のキャンペーン広告を 企画から担当できます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ポイントは 駅のポスターの話。 それくらいメジャーな仕事をしたい、ということは、まぁまぁ大手の広告代理店やその関連デザイン事務所などに入社する必要が有ります。村の小さな印刷所では村のスーパーのチラシ作りになっちゃう。 〇〇デザイナーには誰でもなれますが、入る会社で仕事内容に差が出ます。 その広告のデザインなのか企画的なパートをやりたいのかで進学先を変える必要は有りますが、もし それがデザインで有るなら、メジャーな仕事をしたいわけですから有名な上位美大に行くしか有りません。 専門学校でも良いところは有りますが、何も変化球を投げることは無く、ど真ん中の私立多摩美、武蔵美、公立東京、金沢 を狙いましょう。 資格なんか一つも要りません。 あえて言うなら英語と運転免許くらいかな(笑) とにかくメジャーな仕事をしたければメジャーな美大のグラフィックデザイン系専攻です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アートディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる