教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームシナリオライターを志望している者です。私には憧れのゲーム会社があるのですが、そこではゲームシナリオライターの募集は…

ゲームシナリオライターを志望している者です。私には憧れのゲーム会社があるのですが、そこではゲームシナリオライターの募集は中途採用のみになっています。新卒でその会社のゲームシナリオライターになることは諦めるしかないのでしょうか。

133閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新卒者レベルではスキルもキャリアも期待できないですからね。 何かポートフォリオを提出して認められれば可能性あるかもしれませんが、いずれにしても新卒採用という考え方でないので、中途採用に応募してみることですね(もちろん門前払いの可能性もありますが…)。

  • その会社の業績が良くなり方針が変われば、もしかしたら何年か後に「新卒採用枠」ができるかもしれない。保証はないが可能性はある(まあ……でも……シナリオライター限定で新卒はかーなりレアかな……)。 しかし、もし新卒採用枠ができたなら、質問者さんと同じことを考えている若者がそれはもう何千人と殺到することだろう。質問者さんは彼らと戦って頂点に立たなければ採用の道はない。社員シナリオライターなんてのは本当の本当に数えるほどで十分だからだ。 こう考えると、中途採用だろうが新卒採用だろうがあまり変わらないと思う。要は実力勝負ということ……。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲームシナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シナリオライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる