教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市役所の事務職3枠を狙って200人越えの人がエントリーしていて、倍率が75倍と書いてあって震えています。市役所の倍率って…

市役所の事務職3枠を狙って200人越えの人がエントリーしていて、倍率が75倍と書いてあって震えています。市役所の倍率ってみんなこんなもんなんでしょうか?この市役所はspi3なので多少は高くなることは予想していたのですが、想像以上でした。

480閲覧

回答(3件)

  • こんなもんです。 ただ、エントリーした200人のうち、半分〜1/3くらいしか受けないと思うので実質倍率は30倍もないでしょう(オンライン試験なんてあったらどうなるか分かりませんが…)。 いわゆる普通の公務員試験だと、東京都の採用試験は枠が大きいこともあって、実質倍率は4〜7倍くらい。300人の枠があるのに申込倍率は10倍近くになります。 ちなみに同じ時期に行われた氷河期世代向けは実質倍率(合格者/受験者)は81倍、申込倍率は144倍でした。 独自日程のSPIだと、民間企業志望者がたくさん申し込んできますから、倍率が高く見えるのは仕方ないですね。。。

    続きを読む
  • 単独日ならそんなもんですね。またSPIなら尚更です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる