教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知り合いの子供さんが不二家のケーキ販売をやってます。田舎なので、不二家がどういう会社かよくわかりません。長く働ける会社か…

知り合いの子供さんが不二家のケーキ販売をやってます。田舎なので、不二家がどういう会社かよくわかりません。長く働ける会社かどうか教えてほしいです。宜しくお願いします。

92閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不二家は勤め先としてはお薦めできません。 まず、不二家は40年以上の超長期で業績不振です。 ちなみに40年前はケーキの売上が600億円近くありましたが、現在は150億程度です(比較のため最近買収したスイートガーデンを除く)。 現在はヤマザキパンの子会社ですが、業績の低迷は止まらず、実態はとっくに倒産してる会社です。 コロナ前(!)に店舗を250店以上減らしてる不調っぷりで、コロナ下の現在、さらにどれだけ店舗を減らしたのか考えるのも恐ろしいです。 ちなみに「銀座不二家」と謳っていますが、現在首都圏にお店はほとんどありません。 競争に敗れ駆逐されたのです。 今後業績が改善する兆候もまったくありませんから、さらにジリ貧となっていくのは確実です。 というのも不二家は不味いうえに、あまりの不祥事の多さで客から完全に嫌われてるからです。 有名な不二家事件(2007)以降も「反省しました」といいながらカビケーキ事件(2014)とかステーキ偽装(2013)事件とか細菌混入キャンデイ販売事件(2012)など不祥事を数多く起こしています。 他にも異物混入(2010、2015)産地隠蔽(2011)など数え上げたらキリがない程不祥事を連発しています。 ペコちゃんのホッペで食中毒があった時、複数の被害者がいたのに、商品の回収も告知もせず隠蔽しました。 食中毒菌オーバーの生菓子を販売してたのがばれた時も役員が「からだの弱い乳幼児が腹を壊す程度」とコメントしています。 最近では2020春(コロナ第一波の時)、カントリーマアムの工場でコロナのクラスターが発生しましたが「消毒したから大丈夫」と生産を強行しました。 不二家にとってはコロナの拡散を防止するよりも僅かな利益の方が大事なのですね。 ひどいものです。

    1人が参考になると回答しました

  • 不二家の評判最悪ですよ。 某ブログからの転載ですが読んでみてください。 >不二家のクリームは甘いだけで乳味がまったくしないですよね。 その理由は、不二家の生クリームはミルクをほとんど使ってない安い油の固まりだからです。 しかもその安い油脂を固めるため乳化剤や凝固剤といった添加物を大量に使ってます。 だから食べると気持ち悪くなって吐き気が止まらなくなるのです。 さらに味覚の敏感な方ならわかると思いますが、プラスチックのような味がほのかに感じられると思います。 これは安いマーガリンを大量に使ってる証拠です。 よってトランス脂肪酸がたっぷりで、不二家のケーキは健康にも悪いのです。 スポンジは典型的な添加物過多の味、フルーツなどをケチって香料でごまかしてます。 いまの不二家は、価格はそれなりにするのに味は最低のケーキ屋です。 今時はスーパーやコンビニのスイーツの方がはるかに美味しいし安いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 洋菓子の不二家はいろいろありましたが有名な会社です。ネットで調べたら詳細がわかりますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不二家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる