教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は英検2級をもっているのですが準1級とるの難しいですか?また違いを教えて下さい。

私は英検2級をもっているのですが準1級とるの難しいですか?また違いを教えて下さい。

342閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在準1級を持っていて、一級を目指し勉強を始めた者です。 私が、最初に準1級を受験して痛感したのは、単語量と長文読解の難易度でした。 準1級に合格するまでに、自分が行った事は、単語量を増やし、長文に慣れるため、英字新聞を読みまくりました。 最初は、辞書を利用する回数が多かったのですが、積み重ねて行くうちに、辞書を使う頻度が減って行きました。 また、長文にも慣れ、速読の練習にもなりましたよ。 あと、耳を慣らすという点では、アメリカのニュースを扱ったCD付きの雑誌で、理解出来るようになるまで何回も繰り返し聞きました。 また、インターネットでBBC(イギリス国営放送で無料)のラジオとかを聞きました。 作文は、ある程度傾向があるようだったので、そんなに時間はかからないと思います。 二次試験では、一つの絵で二文程度作れれば良いと思います。 それから自分の意見を聞かれますので、結論→理由と言う英語的な話し方を練習しておくと良いと思います。 英字新聞がすらすら読めるようになる頃には、準1級は問題ないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる