学芸員の資格があるのは、デザイン事務所の就活に役に立ちますか?

学芸員の資格があるのは、デザイン事務所の就活に役に立ちますか?

194閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ポートフォリオの評価が最優先です。 ポートフォリオは優先されますが、職場の他のデザイナーに合いそうになければ落とされる可能性はあると思います。 問題なく一緒に働けそうかはそういうデザイン事務所のような職場の場合だと少人数のところも多いので重要だと思います。この意味においては学芸員の資格はほぼ関係ないと思います。 趣味などは個人を印象付けるものですが、どちらかというと学芸員という資格は個人を印象付けるものでもないような気もします。ただ、将来デザイナーをやめて大学院に行き、さらに美術館へ学芸員として転職するとか、そういう普通ではないキャリアになった場合は意味があると思います。 応募する会社にもよるでしょうが、資格よりもデザインコンペの受賞歴の方が意味があるかもしれません。

    続きを読む
  • 何もないよりはいいと思いますが、 学芸員資格を取るぐらいなら、その時間を制作に充てるとか自動車免許をとるとかした方がいいと思います。

  • 自分の周りは美大や藝大出身者が多いですが、石を投げれば学芸員の資格を持っているひとに当たります。 自分は持ってませんが・・・ それくらいのものなのでデザイン事務所の就活には殆ど関係ないでしょう。まだ車の免許の方が役に立つのでは? 自分は持ってませんが・・・

    続きを読む
  • 学芸員資格の講義って博物館経営論とか博物館展示論とかそんなんですよ。デザインに関することなんか何にもやりません。 資格そのものは役に立ちませんが、資格を取るに当たって何を経験したのか、それをどう活かせるのかをアピールできれば役に立たせる事も出来ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる