教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員工場勤務の女性(20代前半・子供無し独身)ってどんな方だと思います?

派遣社員工場勤務の女性(20代前半・子供無し独身)ってどんな方だと思います?因みに包装トレーなどを作る工場です。 個人的には20代前半の稼ぎ時の時期に正社員雇用でもなく、コミュニケーションも特に取らない工場勤務ってのがあまり良い印象ではありません。何か問題がある子なのかな、と思ってます。 髪色も自由で私服通勤だからと言ってましたが、 それなら他にも職場はありますよね? 一見普通の子なのですが、関わると地雷系ですか?

補足

最近共通の趣味を通じて知り合った女性です。 自分は30歳目前で婚活中です。僕は自己主張があまりできないタイプで交際スタートするとどんな方でも最短1年くらいは続きます。(その女性に合わせに合わせまくる。)さらに、優柔不断で振ることもできず、最終的には浮気されるか女性から振られるパターンです。 そろそろ本気で結婚したいのと、年齢が年齢なので無駄な時間は費やしたくなかったので質問させていただきました。 僕の収入は平均収入ですが、奥さんになる方にはどんな雇用形態であれ仕事をして欲しいと考えています。その女性が20代前半で派遣社員なので、年齢を重ねるうちに働き口が無くなるのではないか・何か彼女自身に問題があり派遣社員なのではないかと交際スタートに踏み切れません。

続きを読む

980閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    職業自体よりも、 >髪色も自由で私服通勤だから こんな理由が職業の選択の最優先にくる人とは、私は合わないなと判断します。

    2人が参考になると回答しました

  • 正社員で働くのが嫌な人も居ます

    1人が参考になると回答しました

  • 私は26歳の女で電子部品の工場の派遣で働いています。 私がここに派遣で入った理由は、 普通に正社員で仕事を探すよりも給料がいい 1年経てば社員試験を受けれる(基本中途採用はない会社なので) 休みがちゃんとあり残業はほぼない 職場内にある施設も利用できる という点です。 私の行っている工場はお昼や休憩など一緒の派遣さんとコミュニケーション取る時間もあるし、仕事の合間でも社員の方とお話したりしています。 たしかに変わっている人もいますが、みんながみんなそうとは限らないかと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる