仕事の人間関係のストレスは、みんな抱えているものですか?ストレス無く仕事をしている人もいますか?私は人間関係のストレスが…

仕事の人間関係のストレスは、みんな抱えているものですか?ストレス無く仕事をしている人もいますか?私は人間関係のストレスが酷すぎます。このままやっていけるのか、分かりません。

472閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 私は仕事の人間関係のストレスが人生で一番の嫌なものでできれば社会という私にとって苦界から早く解放されたいと常に思います。 兎に角社会に出ると嫌な人間ばかりで10人中8~9人が私の敵だと感じますね。 もうすぐ還暦ですが、そしたら無職で生活をしていきたいです。 老人になってまではした金の為に他人の目の色うかがい、腹の探り合いみたいな卑しいことをしてまで生きるのはまっぴらです。 私にとって他人は悪意のある人間ばかりなので… 家族しか信用できませんし、社会に出ると嫌なことばかりです。 早く隠居して社会とつながりを断ちたいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人間関係でストレスを感じることはないですねえ。 滅多にないけどもし嫌いな人間が出来たら、私の世界から精神的にそいつを消すだけなんで^_^ 嫌いな人間を同じ人間と思うからストレスたまるのでは?私はよく、例えば愛想の悪いコンビニの店員さんを、あー、ゾンビか、と思うようにしてます。だからって別にこちらが悪い態度取る必要はないです。 その行為がストレスになるんで^_^ めちゃくちゃ見下せば、気持ちに余裕ができていくら嫌いな相手でも笑顔で接せるようになりますから。 特典としては、そうやって振る舞ってると嫌いな人間からも好かれることもあります。 ようは、人間関係でつまづく人間って、わたしから見ればその人に問題があると思っています^_^

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 一見、ストレス無さそうな人でも、人間関係のストレスは抱えていますよ。皆、我慢しているのです。

    2人が参考になると回答しました

  • 仕事で人間関係のストレスがあるのですね。でもこれは全員が抱えているものなのかと疑問に思われているのですね。 私も職場の人間関係、もっと言えば上司のパワハラにあって苦しんでいた時期がありました。私にとっては地獄の毎日だったのですが、周りの人々は別に何でも無い顔をしていたと思います。 人間関係の苦しみとは全く個人的なもので、普遍的に誰でもが感じているものではないと思います。 ところであなたはどのような人間関係のストレスを抱えておられるのですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる