教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアアップ助成金について。

キャリアアップ助成金について。正社員で募集している求人に応募し、採用されました。 入社初日に「キャリアアップ助成金の関係で、初めの半年間は有期の契約社員として雇用したい。その後は必ず正社員で雇用するから。」と説明されました。 その時は助成金のシステムも知らず、承諾して雇用契約書にサインしてしまいました。 後日調べてみると、正社員として募集したにも関わらず契約社員として雇用した場合には無効?といった内容が記載されていたのですが、今回のケースも不正受給になるのでしょうか。 その他も会社に対して疑問に思うことが多く、不安になっております。 詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。

続きを読む

1,740閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書かれていることの事実を証明することができれば、限りなくブラックと言えるでしょう。特に半年後に必ず正社員にする、という部分です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる