教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険労務士試験に合格している者で企業で内務職をしています。

社会保険労務士試験に合格している者で企業で内務職をしています。先日、お世話になっている保険屋さんとお話ししていたら、壁に掛けてある合格証書を見て、保:「私も社労士とってみようかなぁー、半年くらい勉強すれば保険の資格で一番上の資格持ってるから大体社労士の試験わかるし」っとおっしゃっていたのですが、保険の資格ってそんなに難しく、学習内容も社労士試験と重複する内容の資格なのです? 調べてみたのですが、国家資格ではないため、あまり多くの情報を得られず、損害保険試験?に対する統計的な信憑性のある数字も確認できなかったので、教えて下さい。 当時、私は明確な目的があって受験を決意し、3回目にしてようやく合格できた経緯もあり、とても悔しい気持ちになりました。

続きを読む

758閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    気にしない方がいいと思いますよ。 大体社労士の試験わかるしってことは試験わかっていないってことですよね? それで半年くらいやればというのは矛盾しています。貴方がその人の言葉をきちんと再現しているのであれば。 問題を見ていたら自分が取った試験と出題範囲が被っているところが多かったとか、そのような発言があればいいですが、それがない場合は完全に無視していいです。 人間は他人の苦労を軽く見積もり、自分の努力は過大に評価することが多いです。 自分のしたことは凄い、苦労している、自分が本気になれば他人のできたことはできると自らを特別視していることが多いのです。 その証拠が世間でも出ています。年収低い人間は自己責任と考え、資格を取っている人間には時間の無駄、仕事に直結しないと言います。 資格については苦労して取った人は自分の苦労を否定することになるので、使えないなんて簡単には言えなくなります。 ですので、軽く流しましょう。あり得ないと思いますが、もし万が一にも半年で取得できたとしても気にする必要はありません。 取ってから、それをきちんと活かせているかの方が取るまでに掛かった時間より大事なんですから。 取れるまでに掛かった期間なんて取ってしまえばマウントに使うか、経験ないとき等の自らの売り出しのために他の人より優秀であることを証明するときに使うくらいです。 貴方は既に社労士の資格を活かした仕事をしているのであれば、貴方は既にその人より先輩です。経験の方が優秀である可能性よりも上なのは明らかです。 ですので、その場合でも気にするものではないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • ファイナンシャルプランナーの資格 だと思います。 試験範囲の半分程度が労働保険、社会保険、年金で社労士の試験科目とかなり重複しています。 一番上ということなのでおそらくFP1級 を持っているのでしょう。 社労士の方が 難関であることは間違いないですが ある程度学習済みなので 、社労士試験に入りやすいとは思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 社会保険労務士兼精神保健福祉士です。 社労士の試験が分かる、半年くらいの勉強で合格できるというのならやってみれば良いのに…という気持ちになってしまいます。 やってもいないのに簡単だと言い切ってしまうのは本当に失礼ですよ! 保険屋さんの必要な資格について確認してきました。 おおまかに生命保険募集人、損害保険募集人、変額保険販売資格が必要となり、FPが求められるとか…。 「一番上の」と話していたことから、FP1級をお持ちなのかな?と推測しました。 あとは社内資格とかですかね。 例えば医療保険なら、傷病手当金との絡みなんかで多少の知識はあるのだろうと思います(自分の親がガンになったときに、医療保険や加入している保険商品のことをよく知らず保険屋さんが健康保険の内容含めて説明してくださってすごく助かったという経験がありました)。 年金も同様で、公的年金と年金商品の関係から営業のために勉強されているのではないかと推測できます。 でもそれって社労士の試験範囲の一部分でしかないですよね。 そこら辺に理解が至っていない保険屋さんなのかなと感じました。 仮に試験科目についてある程度の知識があるのならそんな簡単には合格できると言えないでしょう。 質問者もそうだったと思いますし自分もそうでしたが、どれだけ勉強しても合格発表まではすごく不安でしたよね。 やってみたら労働法関係が半年で完成するわけないのはよく分かると思います。 それを「とってみようかな」なんて軽く言えてしまうのは全く取り組んでいない証拠です。 自分なら悔しくて悔しくて、次に会うときに問題集の一つでも渡してやりたくなります! (お恥ずかしながら気が弱いので、そんなこと到底やれませんが…)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 単なるビッグマウス。保険屋さんの言うことなので気にする必要もありません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる