教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職 未経験 経理

転職 未経験 経理未経験から経理転職を考えてる23歳女です 派遣会社正社員(無期雇用派遣)で未経験事務スタート ↓ 2年ほど実務経験積みつつ簿記2級まで取得 ↓ 民間企業の経理職に正社員目指して転職 でキャリアアップを目指したいのですが、うまくいくでしょうか? 実務経験とはいえ、派遣元の正社員では転職活動は難しいでしょうか… 回答お願いいたします。

続きを読む

469閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 簿記2級を早めに取得する。 若さを売りにして転職する。 で、いけると思います。 で、そこからさらに、簿記1級を目指すより、2級のまま、実務経験を積んだ方が、スキルは積めると思います。 上場企業の経理職でも、簿記2級で充分だからです。 知識より、経験だと思います。

    続きを読む
  • もうすぐ未経験だと経理への転職は困難になります。25歳未満までってところが多いですから。 早く簿記2級を取って中小企業の経理職に就いた方が良いです。次の試験で簿記2級を取得したら、正社員で探すと良いです。 簿記1級を25歳未満で取れば、採用されやすくなります。私も日商簿記検定1級を24歳の時に取り、経理へ転職できました。

    続きを読む
  • 中小企業(規模の大きい会社を含む)で良いなら、まずは会計事務所の正社員かパートに就職した方が良いですよ。 月次決算監査(伝票の内容を見たり、消費税区分や仕訳が適切に処理されているかを見る)や決算監査(決算整理が適切に行われているかを見る)、税務申告書作成補助(法人税や消費税別表の作成補助)をやるとは思いますが、日商簿記2級取得者なら未経験でも補助者として募集をしていますから、実務経験は積めますよ。 まずは日商簿記2級合格が先ですね。 後はアルバイトでも良いので会計事務所で経験(3年位)→経理職へ正社員で転職で良いと思います。 会計事務所経験者は優遇されますよ。 頑張って下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる