教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員で転勤を経験したことのある方、家族がいる方。

国家公務員で転勤を経験したことのある方、家族がいる方。家族がいた場合、子どもなど、配慮してくれるとはどのくらいのことを言うのですか?

2,535閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    50代公務員です。 省庁によりますし、採用区分などのにもよりますね。 私の所属する省庁は、昔の国家公務員Ⅱ種採用、現在の国家公務員一般職(大卒程度)は全国異動が当然のところです。 ですので、私の場合は上の子が高校入学の少し前から単身赴任となりました。 数年前に親の介護が必要になった頃に、人事に配慮をもらって関西の地元・自宅に留まりましたが、それと同時に昇任昇格などがストップしました。 私の省庁の場合はこんな感じです。

    1人が参考になると回答しました

  • 中央省庁の国家公務員です。 まず、採用の系統によります。本省採用か、地方採用か。また、技術系か事務系か、測量系か、資源系か、通信系かなど。 その採用系統のポストの空きによって玉突きで異動になるので、転勤ばかりの人もいれば、本省から動かない人もいます。地方勤務の特定局で一生を終えるのは無理です。本省勤務は嫌がられており、ずっと本省を希望すれば異動なしもあり得ます。 ただし、昇格の際は地方局か市町村に行って人事交流を終えて昇格が一般的です。 介護は数年なら主張できますが、ずっとは無理ですね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 今は家族がいる程度では配慮してくれない。というか親の介護(要介護者が増えている)などで配慮しなくてはいけないやむを得ない事情を抱えた人が多く、その程度の理由では配慮できなくなっているのが現実です。 高齢者が増えている時代の流れもあるのでしょうが現実的にどうにもできない理由があり配慮しなければならない人が優先です。(優先しなければ介護離職せざるを得ないため) 子供は転校させれば仕事を辞めなくてもどうにでもなるわけですし、都会に家を買ったとか(これは自分が勝手に贅沢して買っただけ)、田舎より都会の便利なところに住みたい、実家(親が健康)が近い方が良い、なんて理由では全く通らない(これからは益々通らない)と思った方が良いです。 それどころか親の介護(介護者がいないと生きていけない寝たきりレベル)ですらそういう人が多すぎてなかなか同じ地域に転勤ともいかなくなってきています。 なので転勤についてはほぼ考慮されないぐらいに思った方が良いのですが、逆に自分の親が寝たきりとなり介護者がいないと生きていけないような状態になったとしても、その時は今まで我慢を強いられてきた分要望を聞いてもらい、離職しなくても仕事と介護を両立させていけることななるので悪いことではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる