教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校1年生です。

専門学校1年生です。来年日本福祉大学か同朋大学に3年次編入を考えています。 そこで質問なのですが ①小論文がどちらも試験科目なのですが小論文の勉強をしたことなく半年で独学で仕上げることは可能ですか?文を書くのは昔から割と得意な方だと思います。 ②3年次編入も大学3年生と同じように昼間部で勉強出来ますか? 大学に関して無知なのでどなたか教えてくださると助かります。

続きを読む

193閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①小論文と作文は、スキルは全然、違いますよ。 それと、得意の感覚は、個人の主観なので、 客観的に添削、評価してくれる所が欲しいです。 (例、就職で英語が得意と売り込んでくるも、 苦手と自認する私より段違いに出来なかった。。(>_<) ) 大学入試の小論文対策の本を参考に構成力をつけるのを おすすめします。 ②両校の編入の詳細は知りませんが、 一般的な話、私の知ってる限りでは、 入ってしまえば、在学生と変わりありません。 敢えて言うなら、在学生のが、2年までに単位を消化してきて、 卒業までのこなさなきゃいけない単位数の 差はあるかも? 過去問とかを公開している場合もありますので、 是非、情報収集をしてね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる