教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

憧れだけで上京するのって間違ってますか?24歳男、東北のド田舎に住んでおり、大卒で事務の仕事をしてます

憧れだけで上京するのって間違ってますか?24歳男、東北のド田舎に住んでおり、大卒で事務の仕事をしてます

58閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 人間が動くきっかけはつまらないことが多いです。 憧れでも十分なきっかけです。 ただし、東京はお金かかります。 地方の人は東京は物価が高いって言いますが、間違っています。 東京で高いのは家賃と飲食です。あとは誘惑。 家賃も飲食も物価だといってしまえばそうですけど。 例えばあなたの地元にはイオンがありますか? まぁイオンじゃなくてもいいんですけど、もしイオンがなければ地方の生活必需品はもっと高いです。 初期費用40~60万程度、生活費も最低でも家賃別で10万かかります。 あなたが今どんなところに住んでいるかわかりませんが、普通の人が借りれるのって1KでもワンルームでもUBが多いです。 多くはキッチンの前がUBで扉を開けたら便所からキッチン眺める光景ですよ。

    続きを読む
  • 間違ってないですよ。 私も学生の頃は名古屋にいましたが、東京への憧れで首都圏の会社に就職してます。 ただ、生活費はかなり高くなるのでその点は要注意です。

  • 都会で仕事するのは、先ずまともな仕事に就職することはむづかしいと思います。大学を出ようが簡単には見つからないし、住む場所もそれなりに探さなくてはならず。知り合いの紹介で行けば、安定しますが、なければ無理だと思います。

  • 間違いかどうかは自分がどうするかで決まるので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる