教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記1級の独学について。

簿記1級の独学について。現在会社員をしているものです。 簿記2級を3年前に取得し、久しぶりに取得を検討しています。 3級、2級はTACの独学道場で1回で合格出来、とても相性がいいなと思ってます。 1級も独学道場を使いたいのですが、少し値段が高いので出来れば使わないで行ければと思い、スタディングのweb学習はどうかなと検討しています。 ちなみに簿記1級のコースが出来て間もないようで口コミがほぼなく不安でしかないのですが、少しでも安く効率よく勉強したいと思ってます。 当方、経理事務をしていますが4月より1年産育休の為休みます。先日よりTACのテキストで商業簿記から手をつけてとりあえずテキスト読みをしている感じですが、出来れば11月受験を目指しています。 スタディングの良さなどありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

2,373閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >ちなみに簿記1級のコースが出来て間もないようで いいえ。 1級独学道場も少なくとも平成25年頃(2013年)には存在していて口コミが少ないのは1級の受講者の絶対数が少ないだけです。 特に1級の独学道場は講義時間が正規の授業時間と比較すると1/3以下で要点まとめ的な講義になっているため差額を追い金して正規コースを受けた方がいいと判断したり受講料のお得なほかの予備校を選んだりしているのもレビューが少ない理由です。 あと本当の意味で日商1級の独学をしている人もそれなりに居るようですしね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる