教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今美容師アシスタント1年目なのですが、手荒れと人間関係に悩んでいて辞めようかと考えています。

今美容師アシスタント1年目なのですが、手荒れと人間関係に悩んでいて辞めようかと考えています。次の職場は資格を活かせる仕事に就きたいなと考えているのですが、①手荒れをしない②人とあまり会話しない この条件でいい仕事はありますか? あと私の同じ理由で辞めた方はどんな仕事に就きましたか?

続きを読む

205閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    美容師していました。 新卒で入ったところは会社の方針に疑問を抱き1年で辞めました。次のところは3〜4年目でスタイリスト目前のところで先輩スタイリストが急に2人辞めてしまい引き継ぎをしましたがプレッシャーで適応障害になり辞めました。手荒れや自律神経の乱れも常にあったので、それもあります。 今は、調剤薬局事務をしています。8年目になりました。でも最近、専門学校時代の友人がインスタ等で独立したとかヘアスタイルを投稿している姿を見て、私ももっと真剣にやれば良かったと思うようになり転職活動をしました。結局、今の職場が人手が足りず続けてますが… 色んな美容院を探しましたが、カラー専門店が手荒れしない(オートシャンプー)・人とあまり話さない(流れ作業)で質問者様の条件に合っているのかなと思いました。あとはヘアセット専門店とかまつ毛エクステとかですかね。カットできなくても後悔は無い!という決意があれば良いと思います。 私も1年目は本当に辛かったので無理しないでくださいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる