教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

経理志望の場合、志望動機ってどう書けば良いんですか?

経理志望の場合、志望動機ってどう書けば良いんですか?どの会社でもできるのが事実なので、なぜこの会社を選んだ?と言われても答えられないのですが。

801閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • キャリアが積めるとか、スキルアップできるからという理由が良いです。 例えば、前の会社では決算や税務申告を税理士に任せていたが、ここでは決算や税務申告ができるから。他に、ここでは、英会話力も活かせるから、海外勤務できそうだから、本支店会計もできそうだからなどなど。 このような理由がなれば、以前と同じ業界だからとか、以前の仕事と内容が近いからなど。経理はどこも仕事が似ていますが、一緒ではないです。使用する会計ソフトが同じだと有利です。 これもダメなら、正直に待遇的なことや立地の都合などを言うしかないと思います。

    続きを読む
  • 「○○という社会貢献をしていることに感銘を受け、その一助になれば思い~」とか 「御社の掲げるビジョン・技術は今後の世の中に必要不可欠となり~うんたらかんたら~その中で経理という業務で協力できると思い~」 とかですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる