教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

非常勤職員の求人(ハロワ掲載)に、正社員登用の可能性:有って書いてあるんだけど、パートからどうやって正職員になれるんです…

非常勤職員の求人(ハロワ掲載)に、正社員登用の可能性:有って書いてあるんだけど、パートからどうやって正職員になれるんですか?そもそも、そんな制度あるんですか?

195閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公的機関の非常勤職員が正規雇用の採用試験を受ける事は可能です。そして、試験に合格すれば正職員になれます。

  • 「正社員登用あり」は必ずしも、 正社員になれる訳ではないのですが、 正社員になれる可能性がありたとえ パート、アルバイト関係なく制度と いうか、会社による社内規約です。

    続きを読む
  • 正社員じゃなく正規職員(正職員)では? 非常勤職員として採用され、そのまま何もしないで正規の職員になることはありません。必ず自治体が実施する職員採用試験を受け合格する必要があります。そうじゃないと正々堂々と採用試験を受けて合格した人たちから不満が出ますからねぇ・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる