教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日大学入試が終わりマクドナルドのバイトに応募しました。はじめての面接でとても緊張してました。

先日大学入試が終わりマクドナルドのバイトに応募しました。はじめての面接でとても緊張してました。前半は会話も弾みいつ入れるなど採用後の話もしましたが、後半になってたくさんの質問に答えた後、採用は難しいと言われました。理由としては後半の質問で主体性が見られないのでうちの店舗には合わないみたいな感じでした。また、最初に行った適正テストでは採用基準は上回っていると言われました。マクドナルドのバイトは落ちる方が珍しいと友人からきいたので、このままではどこのバイトもうからないのでしょうか。また面接してくださった店長からもしマックでバイトしたかったら他の近くの店舗紹介するよと言われたのですが、これはなんの意図があるのでしょうか?わざわざ落とした人を近くの店舗に紹介するってなんの意図があるのでしょうか。

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 初めての面接おつかれさまでした。 このままではどこも受からないでしょうか? →そんなわけがないです。 世の中皆が面接1発合格だなんて有り得ないでしょう。 なんの意図がある? →シンプルに質問者様が察するとおりかと。 その店舗では採用できないけど、他だったら大丈夫かも!っていう面接担当者のはからいです。(もしくはマニュアル)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる