教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年海上自衛隊に入隊する高校3年生です。佐世保教育隊に行くことになったのですが、質問させてください。 着隊日が決まり、…

今年海上自衛隊に入隊する高校3年生です。佐世保教育隊に行くことになったのですが、質問させてください。 着隊日が決まり、入隊案内に従い荷物を準備しています。鞄はボストンバックとリュックで行こうと思います。 荷物を詰めていったのですが、パンパンになったので少し不安になってきました。 シューズ2足、ジャージ2セット、洗面道具、タオル大小数枚ずつ、下着、ハンガーなど これだけでけっこうかさばるんですが、みなさん鞄パンパン状態なのでしょうか? それとも予備の枚数が多すぎるのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです

続きを読む

620閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も高校3年生で佐世保教育隊に入隊する者です。 売店だと混んだり売り切れとかもあるよと自衛官の父に言われたので事前に買ってボストンバッグに詰めて送ります!! 案内の書類に書いていない物(綿棒や頭痛薬、マスク)なども詰めているので最終確認した時にはパンパンになりそうです(><)

    1人が参考になると回答しました

  • 自分もパンパンになり、紙袋に分けて持っていきます。

  • 自分も高校3年生で、佐世保教育隊に入隊予定です!自分は洗剤や風呂道具などもあり入り切らないので郵送して送る予定です!

    2人が参考になると回答しました

  • 自分も着隊の時55Lのボストンバックぱんぱんにして行きましたよ。 多少手間ですが邪魔なら実家に送り返せば良いだけなので足りないよりかは余る方が良いですよ。 特に自由に色々出来ない最初の方は。 教育隊によると思うんですけど、最初の2、3日売店に行けないって事もあるのであんまりそれ頼りで行くのは危険です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる