教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近転職をし、数日前より新しい仕事を始めました。 今まで経験したことの無い、工場での仕事で、毎日新鮮ですごく楽しいです…

最近転職をし、数日前より新しい仕事を始めました。 今まで経験したことの無い、工場での仕事で、毎日新鮮ですごく楽しいです。 仕事中に楽しい!とか機械すごい!の気持ちが出てしまいそうです。ミスや怪我をしないように、操作時や機械が動いている時はもちろん気をつけてはいるのですが、仕事を楽しいと思うのはやはり良くないことでしょうか?

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事を楽しむことはとても大切です。 人は新しいことを知る時に楽しむことができます。 論語に「知・好・楽」という言葉があります。 意味は 「何事にも知っているよりも、好きである方が優れており 好きでいるよりも、楽しんでいる方が優れている」 と言った内容です。 仕事は楽しんでいる人が一番優れているということを表した言葉です。 十分に楽しんで仕事を進めてください。 どんな壁にぶちあたっても、楽しむことを忘れないことを心がけてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる