教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学のときぼっちだった社会人です。

大学のときぼっちだった社会人です。面接時猫かぶって大手金融系の会社に就職しました。まだ入社1か月ですが同期が自分とは別の生き物に見え日々病んでます。まずモチベーションが高い点です。飲み会などいくとみんな夢を語り、『研修だるいから早く職場につきたい』などよく聞きます。自分としては『研修楽して稼げるwww』って感じですが 2点目はみんなコミュニケーション能力が高い点です。中学校、高校、大学にはいたぼっちと呼ばれる生き物はどこに行ったのか?と言いたいレベルです。同期で可愛い女の子は?タイプはとか話ばかりです。私は理系で高校も男子校だったので疎く当然道程です。なんなら抜けばすっきりするし人との付き合いはいらないと考えてるほど本当に性欲が弱いです。しかし仕事は学生時代とは違い辛いものという印象があるので励まし合える同期、助け合える同期は必須だと考えています。私がそこまで優秀ではないことはわかってるので笑。あと割とみんな酔った勢いで上司に失礼と思われることも言いますし自分にはできません。(私がインキャすぎて世間的には失礼ではない可能性もあります笑)どうすればうまくやっていけますかね?無理してる感はありますが

補足

二次会とか体力的に無理だし店変える理由もわかりません。同期と比べてなにもやってきてない分体力がありません。でものりが悪いとは思われたくないですし 付き合いが面倒と思ってしまうことも多いですがそれでは今までとおなじなので我慢してます。本当に天性のぼっち気質なんだなと思います。治したいです。

続きを読む

173閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • わたしは、ちゆうそつです。けんちくがいしゃのかたわくをやっています。おとこまみれの中やっていますがいまは、まえをむいていっぽ、またいっぽ、ふみしめながらおたがいがんばりましょ。おうえんしてます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる