教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方初級公務員試験を独学で受かった方、どんな問題集をどのくらい使いましたか?

地方初級公務員試験を独学で受かった方、どんな問題集をどのくらい使いましたか?

101閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 元市の職員として市役所勤務を していた者ですが、当時独学で 書店で購入しました過去問題集 (出版社は不明) ですけど、半分位でしょうかね!? 勉強時間は1日約2時間だったかと… 問題を解いて分からなかった箇所 理解しにくい所を勉強しましたが、 結構、分からない所だらけでした。 高卒(初級) by 元地方公務員(市役所勤務)

    続きを読む
  • 現役の市町村消防士で今年度採用された者です。 私は独学で勉強し合格を掴みました。 その際、新スーパー過去問題集を使い何周も解いていました。 参考程度に。

    1人が参考になると回答しました

  • 国立の大学に入り中退して公務員になりましたが、勉強は一切しませんでした。 逆に言えば、高校の授業で実力をつけていればそれで十分ということです。 高校の頃、やはり勉強なしで税務受けましたが受かってました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる