教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員試験に受かっても国家公務員として採用されない可能性が高い国公立大学(医学部を除く理系)はどこがありますか?

国家公務員試験に受かっても国家公務員として採用されない可能性が高い国公立大学(医学部を除く理系)はどこがありますか?

328閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    国家公務員試験は人事院が一括して行いますが職員の採用は各省庁が別々に面接をして決めます。 なので試験に合格した人は入りたい省庁にアポを取って官庁訪問し面接を受けます。 省庁は大学名ではなく受験者個人を人物評価して採用する人を決めます。 個人の人柄や能力次第ということです。

  • 「国家公務員の親戚がいるのですが、周りには早慶、東大京大の人ばかりでたまにGMARCHの人がいるくらいだと言っていたのであるのかと思いました。」それは総合職の話です。一般職はどこの大学でもいるし、一般職の3分の1は大学を出ていないと思います。統計で確認はしていません。個人の感想です。

  • そんなものはないです。 試験に合格して採用されないのは、合格だけして官庁訪問をしていないか、よほど下手な面接で落とされるかです。

  • そんなものありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる