教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おすすめの資格を教えてください。 23歳女です。時間があるため、なにか資格を取ろうと考えています。 「試験会場が比較…

おすすめの資格を教えてください。 23歳女です。時間があるため、なにか資格を取ろうと考えています。 「試験会場が比較的多い・独学で取得可・受験資格なし」この条件でおすすめはありますでしょうか?また、現在私は嘱託職員でこの先転職を考えているので広い業種で役立つ資格がありましたら教えてください。特にこの先やりたいこと・就きたい職業があるわけではありませんが、正規で働きたいです。 取得済資格は、(秘書検定2級・英検準2級・世界遺産検定2級・仏検準2級・mosワード2016・運転免許)等学生時代に取得したものばかりです。 合否はまだわかりませんが参考書が実家にあったという理由で最近危険物乙4を受験しました。 よろしくお願いします。

続きを読む

224閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    MOSのエクセルと簿記2級取った方が良いんじゃないでしょうか。 時間があるなら、職安の訓練学校へ行ってみてはいかがでしょうか。MOS、FP、宅建士、簿記などの勉強が出来る学校です。 授業の8割以上出席すれば、1ヶ月あたり10万円の給付金と交通費が貰えます。3ヶ月コースで30万円貰えますよ。キャリアカウンセラーに相談することも出来ます。 興味があったら、職安の担当者に相談してください。

  • 民間資格などは取得してもほとんど意味がないですから国家資格がおすすめです。 みなさんが手っ取り早い検定試験として、医療事務、MOS、ITパスポート、FP、簿記三級などを目指しますけど、転職の際に評価はされません。ほぼ履歴書に書いてもスルーです。 下記を参考にされるとよいですよ。 ※受験資格なしの国家資格一覧 https://moguchan.info/entry8.html

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる