教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来児童相談所で働きたいと思っています。虐待されている子供を最前線で助けたい、虐待なんかする親の顔面をひっぱたいてやりた…

将来児童相談所で働きたいと思っています。虐待されている子供を最前線で助けたい、虐待なんかする親の顔面をひっぱたいてやりたいと昔から思っています。児童相談所は私の憧れの職場なんです。児相が激務なのも知ってます。精神的にも肉体的にもキッツいのも知ってます。それでもやりたいんです。皆の助けになりたい。 しかし、母親とのトラブルが過去にあったせいで統合失調症を持っています。現在母親との接触をほぼ断っており、そのおかげか、もう1年も服薬無しで無症状なのでまあまあ大丈夫だとは思うのですが、ストレスで再発・悪化しないか不安です。児相の職員を希望するのはやめた方がいいでしょうか。過労死すれば児童相談所の現場改善にもつながるかな~、と黒い希望も持っているのですが。 現在高3なので、目指すなら目指す、目指さないなら目指さないではっきりさせておきたいです。できれば児童相談所の現場に努めている方、状況を良く知っている方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします。

補足

?!いやもちろんひっぱたくのは比喩ですよ?!分かるかと思ったんですが…すみません

続きを読む

213閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    将来働きたい事なら目指すのはとても良いと思います。 正直児相の職員は簡単では無いでしょうがそれをわかってらっしゃる様なので病気くらいであきらめるのは勿体ない事なのかと。 一般企業の社員でも普通に様々な事を患っている人も居ますから克服を目指して夢も叶えるのをお勧めしますね。

    1人が参考になると回答しました

  • >>虐待なんかする親の顔面をひっぱたいてやりたいと昔から思っています。 虐待親と同じですね。暴行罪。目指すのを止めるべき。

  • 虐待なんかする親の顔面をひっぱたいてやりたい、という暴力で訴えるのが正しいと思っている貴方は、虐待親と大差ない精神構造です。 児童相談所での仕事には向いていないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる