フリーター(浪人生)の社会保険について

フリーター(浪人生)の社会保険について保険や税金について詳しくないので教えて欲しいです。正しくない情報であればズバズバ指摘してください。 週20時間以上の勤務の場合は社会保険に入らなくてはいけないですよね?? 私は浪人生で週に8時間だけバイトをしています。 ですが来週は大学生たちが出れない日が多くどうしてもということで週に24時間働くことになりました。 普段は週8時間の勤務でも、ある一週間だけでも20時間を超える場合は社会保険に入らなくてはいけないのでしょうか?? ちなみに年間で計算しても103万は絶対に超えません。

続きを読む

1,585閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • こんにちは。 人材系で従事しているものです。 前提としてそのバイト先との雇用契約は週8時間での契約ですか? その場合は1週間だけ超えたからといって強制加入になるわけじゃないです。 社会保険の加入要件は、 ・所定労働時間が「週20時間以上」 ・月額の給与が8.8万円以上 ・雇用見込みが1年以上 ・学生以外(定時・通信等は除く) ※企業の規模も関係するのですが、今回は省きます なので質問者様は加入しなくて大丈夫です。 ちなみに103万円は全然話が別で 103万円→自身で支払う「住民税」「所得税」が発生し、配偶者控除が受けられなくなる。 106万円→上記で記載した加入要件を満たしている場合+年収が106万円以上の場合は社保加入対象に。 130万円→社保扶養から外れ、社保の加入"義務"対象に。 です。 正しいとは思いますが、一応調べてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • >週20時間以上の勤務の場合は社会保険に入らなくてはいけないですよね?? いいえ。 その他条件も全て満たさないと加入にはなりません。 >普段は週8時間の勤務でも、ある一週間だけでも20時間を超える場合は社会保険に入らなくてはいけないのでしょうか?? いいえ。 ある一週間だけ超えても加入条件を全て満たすことはありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる